みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 昔ばなし > 昔ばなし > 十二支の由来(おしゃかさまと十二支の話) > 十二支の由来(おしゃかさまと十二支の話)

十二支の由来(おしゃかさまと十二支の話)

印刷用ページを表示する掲載日:2012年7月1日更新

むかし、おしゃかさまが十二支決めっどき、
「いつか(何日)のなんの刻まで集ばってこ。」
って、触れをまわしたんだと。
ベコは一番乗りすっペど、早ばやと出かけたんだと。
ネズミはずるこえもんだから、ベコのしりさちょこんと乗っがって、
おしゃかさまの近ぐさ行ったどき、ベコより先にピョンと飛びおりて、
「おらが一番だ]
って言ったど。
ほんで、子、丑、寅、卯、辰、巳…どなったんだど。
ネコは一日おくっち行たもんだから、
「もう決まっちゃった。」
って言わっちゃど。
ネズミのやつはずるこえがら、ネコさ一日ずらしておせえとったんだと。
ネコはごしぇやいで、ほれがら、いつまでもネズミを追いまわすようになったんだと。

川俣 佐藤 庄吉


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る