みどりの中に光る絹の町川俣

聞く耳頭きん

印刷用ページを表示する掲載日:2012年7月1日更新

むかし、あっとこに、じいさまとばあさまがあったど。
じいさまは山さ行って枯れこ取っできて、
町さしょってって売って暮してだと。

ある日、枯れこ売ってけえってくっどき、
道ばたでわらしらがキツネの子とっつかめえて、
いじめでっとこさ通りがかったど。
「なんだ。もごさいこと、ほだごとすっと、キツネさたたられっつぉ。」
って言ったどころが、
「なあに、ほだごとあっか。」
って聞かねんで、キツネがもごくなって、枯れこ売ったなけなしの銭で、
「こいつでおらに売ってくんねが。」
って言ったら、
「ああ、キツネっこ殺したっで、一文にもなんねがら売ってやっペ。」
となって、キツネっこ買っで、ほして途中まできてない、
「おめえ、こんなどこまで出てくっから、
やろこめらにとっつかまっで、ひでえめさあわせられんだがら、
これがら決してこういうどごさ出できてなんねえぞ。」
って、おっぱなしてやったど。

ほれから、何日かしていづものように枯れこ売ってけえってくっどき、
こねえだのキツネっこが道ばたさちょこらんとすわってで、
「じさま、こねえだは命助けでもらってありがたがった。
ぜえさけえっておどっつぁんさ話しだら、『恩げえししねぇぐてはなんねえがら、
おめえ行っでじさませえでこ。』って言わっちゃんで、一緒にやいでくんちぇ。」
「せっかくだがら、ほんでは行ぐか。」
って、キツネっこのあとさくっついで、あるごろん中さへえってったら、
キツネの身内がたくさん集まってで、お礼を言わっちゃ上、
てえへんごち走になったど。
「ばあさま待っでっから、おら、もうけえっから。」
って言っだら、けえりしなにキツネっこの親がいったど。
「なんにも恩げえしすんものねえんだが、こんなもんでもぜえがったら、
役に立つもんだがら、持ってってくんちぇ。」
ってださっちゃのは、ボロボロの頭きんだったど。
じいさまはこんなボロ頭きんもらってでも仕方ねえと思ったげんじも、
せっかくつんだっしてくっちゃもんだからって、
ありがたくもらってけえるべって、頭きんをもらってけえってきただと。

ほして何日かたった頃、じいさまがぜえのめえで仕事してだら、
ごいら天気が悪くなって雨降ってきたど。
何も頭さかぶるもながったんで、
キツネさもらった頭きんぽちょいと頭さのっけたどこ、
近くさとまってだカラスやスズメやトリが鳴いてることばが、
すっかり耳さへえってきたど。
じいさまはこれはおかしねぇこともあるもんだと耳すまして聞いたど。
「ありゃ、ありゃ、あそごの庄屋さまの娘が今日、明日の命だと。
医者よ、坊さまよ、たゆうさまよっていろいろやってみたげんじも、
一つも効ぎめがねえんだと。」
「そんなの、効きめあるはずあんめえ。
あれは病気のもど治さなくんちゃ治んねんだ。」
「ほだら、どうわけなんだ。」
「あれはなあ、庄屋さまぜにあんのにまかせで、
奥の方さ新しく土蔵造り始めたんだど。
ところが、ずないエノキの木がじゃまだからって、
切るにも切らんねで、根っこのどこか少しけずったぐれえにして、
その木の上さ土蔵建て始めたんだど。
古いエノキはその重さで苦しくなっちまって、
その苦しみが娘んとこさいって、娘が苦しんでんだ。
ありゃ、土蔵を別などこさ建てっが、
木の根っこよげで建てっがせねばなんねんだ。
ほしたら、娘の病気なんぞすぐ治っちまうんだが。
人間なんてばかなもんだなや。」
って、トリだちが話してたど。

じいさまはこれはぜえこど聞いたどとなって、庄屋さまのどこさ行っで、
「めんごい娘ご、病気なそうだが、まだよぐなんねえがや。」
って言っだら、
「なんぼ医者にかげでも、まじねぇやっでも、拝んでもらっでも治んねんだ。
なんとがうめえ方法ねえもんだべえかと、心ペえしてだどこだ。」
「おらの言うこと聞いでければ、治っかもしんねえが、
確かがどうかわがんねえ。
ちっと耳さはさんでだごとあっから。」
「いや、ほれぜひ聞かせてけろ。お礼はなんぼでもすっから。」
「ほんじゃ語っがんなあ。
おら聞いだのは、今造ってる土蔵がエノキの根元の上さ建でだから、
土蔵の重さでエノ木が苦しがっで、その苦しみが娘のどこかさ移ったんだと。
あの土蔵さえどければ、娘の病気すぐ治っちまんだ。」

庄屋さまはそれ聞いで、娘めんごいんで、
ほんじゃ、土蔵建んの止めだって、建て始めだのとりこわして、
すっかり片付けちまうと、娘の病気がうそのように治っちまったど。
庄屋さまは喜んで、じいさま、ばあさまさ一生食うくれお礼してくっちゃんだとさ。

川俣 佐藤 庄吉


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る