みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 昔ばなし > 昔ばなし > りごなたゆうさま(利口な神主様の話) > りごなたゆうさま(利口な神主様の話)

りごなたゆうさま(利口な神主様の話)

印刷用ページを表示する掲載日:2012年7月1日更新

むかし、あるお宮さりごなたゆうさまがあったど。
暮しをよくしてぜえお宮を建てんには、
なじょにしたらぜえかいづも考えていたど。

あっどき、村の人たちがお宮さおめえりにきて、
神さまさおさい銭あげお祈りしてたど。
ところがさい銭箱のサカキが小銭をあげっとなんともねえが、
大きな銭あげっとガサ、ガサって動いたど。
わきにいだたゆうさまがら、
神さまが願いを聞き届けてくっちゃおしるしだって聞かさっち、
村の人はみんな大きな銭あげるようになったど。
ほして、とうとう立派なお宮が建てらっちゃど。

たゆうさまはさい銭箱さ水入っち、中さうんとどじょう入っちおいたど。
小銭ではなんともねえが、大きな銭あたっどいてえもんだがら、
ほんで、どじょうがあばっちサカキがゆっちゃんだとさ。

川俣 佐藤 庄吉


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る