みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 昔ばなし > 昔ばなし > 馬のしりにお札(南山のばかむこの話) > 馬のしりにお札(南山のばかむこの話)(現代語版)

馬のしりにお札(南山のばかむこの話)(現代語版)

印刷用ページを表示する掲載日:2012年7月1日更新

南山のばかむこがしゅうとの家に行ったら、
しゅうとが大変立派な家を造っていました。
節のないもの(材木)で造った家でしたが、一つ節があったそうです。
「せな(男性に対する二人称、本来は兄の意)、
ここにこれ節があって。それが、玉に傷でな。」
と言ったら、
「この節を隠すには、火伏せご祈祷のお札を貼るといいですよ。」
と言いました。
あほなせなだと聞いていたが、なかなか利口だなあと、ほめられました。
それから、馬を出して見せられました。
そしたら、馬のしりを見て、
「火伏せご祈祷のお札を貼るといいですよ。」
と、言ったそうです。


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る