
昨年に続き今年も開催!川俣町が被災地として安心安全であること、川俣町の里山をはじめとする豊かな自然や魅力たっぷりの食や体験などを首都圏の方々に知ってもらうことを目的に、銀座フェニックスプラザで開催します。 特産品の試食・販売や、川俣町ならではのワークショップ、コスキンミニコンサートなど内容は盛りだくさん! 入場無料です! 皆さま、ぜひお誘い合わせのうえご来場ください!

試食・販売会
川俣シャモ
弾力ある食感と深い旨みで知られる『川俣シャモ』。名産品を実際に味わって購入できるチャンスです。

特別販売会
川俣シルク
脈々と受け継がれた職人の技による確かな品質、絹の里・川俣町の名産品『川俣シルク』。一枚一枚、丁寧に手染めされたストールは、色の出かたが全て異なります。あなただけの一枚を見つけてみませんか。

ミニステージ
コスキン・エン・ハポン
年に一度、川俣町で開催される『コスキン・エン・ハポン』は、南米アンデス山脈に伝わる民族音楽・フォルクローレの国内唯一の大音楽祭です。繊細な楽器の音色と素朴さが漂うメロディをお楽しみください。
出演団体 ラ・パス
先着70名様

ワークショップ
ひと足早くクリスマスの彩りかわまたアンスリウム
アレンジメント
アレンジメント
川俣町の特産品『かわまたアンス リウム』を使って、オリジナルのフラワーアレンジメントに挑戦!完成品はお持ち帰りいただけます。
体験無料!先着50名様

ワークショップ
お子さまと作る楽しさを体験!親子で楽しむ
木エクラフト教室
木エクラフト教室
川俣町産の間伐材や木の実を使用した、木エクラフトを親子で体験。『NPO法人福島県もりの案内人の会』が制作をサポートします。
※体験スペースの関係で参加希望者が多数の場合は、 体験整理券を配布させていただく場合もこざいますので予めご了承ください。
開催日時 | 2024年11月30日(土)OPEN 11:00 CLOSE 16:00 |
---|---|
会場 | 銀座フェニックスプラザ 〒104-8139 東京都中央区銀座3-9-11 |
アクセス | ◎ 東京メトロ[銀座駅]Al 2·A13出口より徒歩4分 ◎ 都営浅草線[東銀座駅]A7·A8出口より徒歩1分 ◎ JR[有楽町駅]中央口より徒歩7分 |