みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 産業・事業者 > 農業・林業 > 農業 > 「オタフクナンテン栽培研修会」を開催します!

「オタフクナンテン栽培研修会」を開催します!

印刷用ページを表示する掲載日:2025年11月12日更新
 南天を改良した低木で、冬になると鮮やかな赤色に色づき、お正月の縁起物としても需要がある「オタフクナンテン」は、草刈り等の短時間・軽作業で収益が見込める作物として注目を集めています!
 そんなオタフクナンテンの栽培方法などについてJAや実際に栽培されている農家さんから学ぶ研修会を開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。

オタフクナンテン栽培研修会チラシ [PDFファイル/1.11MB]

オタフクナンテン栽培研修会チラシ

〇研修会開催日時

 令和7年12月5日(金)14:00~16:00

 

〇開催場所

 川俣町役場 3階 大会議室

 

〇研修会内容

 ・第1部 「オタフクナンテンの栽培方法について」 

   講師:JAふくしま未来 園芸課 羽田 英史 氏

 ・第2部(定植地視察) 「オタフクナンテンの栽培管理と出荷方法について」

   講師:オタフクナンテン栽培者 武藤 良治 氏

 

〇申込方法

 電話にて農林振興課 農業振興係(TEL 566-2111 内線1502)までお申し込みください。

 

〇申込期限

 令和7年12月1日(月)

 


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る