町では、東日本大震災により深刻な影響を受けた産業の再生・復興を目的として、町内における工場等の新設及び増設を支援し、雇用機会の拡充と企業経営の安定化を図るため、立地事業者に対して、予算の範囲内で補助金等を交付します。
町長が適当と認める工場等立地計画を有する「指定事業者」が対象となります。
次のすべての要件を満たす場合、指定事業者の指定を受けることができます。
【指定要件】
1.工場等の新設または増設に伴う初期投資総額が5,000万円以上であること。
2.新設または増設する工場等の地元新規雇用が1名(正規雇用に限る。)以上であること。
3.指定後5年以内に指定を受けた事業計画を完了すること。
4.公租公課を完納していること。
5.公の秩序または善良な風俗を害する恐れがないこと。
指定事業者が工場等立地計画に基づき行う設備投資や雇用に対して、初期投資支援補助金及び雇用支援助成金を交付します。
ただし、1年度あたりの交付額の合計額は2,000万円を限度とし、交付対象期間における交付額の総額は3,000万円を限度とします。
初期投資総額を対象として、初期投資支援補助金を交付します。
地元新規雇用者を対象として、雇用支援助成金を交付します。ただし、次の交付要件をすべて満たす必要があります。
【交付要件】
【交付額】
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社の Adobe Reader(無償配布)が必要です。
まだお持ちでないかたは、アドビシステムズ社のウェブサイト<外部リンク>からAdobe Readerをダウンロードしてご覧ください。<外部リンク>
[表示切替]
| | トップに戻る