みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 産業・事業者 > 農業・林業 > 農業 > 農作業中の事故防止について

農作業中の事故防止について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月12日更新

農作業中の事故に注意しましょう!

 春・秋は、トラクター等大型の機械を利用する機会が多くなり、農作業中の事故が発生しやすくなる時期です。

 全国では、死亡事故が発生している例もありますので、事故のないよう、危機意識を持った作業をお願いします。

《参考》農作業死傷事故の発生状況(農林水産省ホームページより)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/anzen/jikojoho.html<外部リンク>

トラクター等で作業をする時は

①作業前の機械の点検・整備、周辺環境の確認

②収納式安全フレームを立てる

③シートベルトを締める

④作業時以外は左右独立ブレーキを連結

⑤機械の点検・清掃時はエンジン停止

※詳しくはトラクター作業安全のススメ [PDFファイル/308KB]をご確認ください。熱中症対策に関する記載もあります。


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る