みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 産業・事業者 > 農業・林業 > 家畜伝染病対策 > 死亡した野鳥を見つけたら

死亡した野鳥を見つけたら

印刷用ページを表示する掲載日:2024年10月29日更新

死亡した野鳥を見つけたら

例年、野鳥の死骸からH5亜型高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されるなど、各地で感染確認がされています。

もし死亡した野鳥を見つけましたら以下の対応をお願いします。

1.死亡した野鳥などは素手で触らない。

2.野鳥の排泄物に触れてしまった後には、手洗い、うがいをする。

3.野鳥に近づきすぎない、特に靴で糞を踏まない。

4.野鳥などが死んでいた場合には、町担当課に連絡する。

11月~5月頃までが鳥インフルエンザシーズンになります。皆さまのご協力をお願いいたします。

 


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る