本文
2年道徳科では礼儀について考えています。
バスが揺れて踏んでしまった見知らぬおばさんの靴。黙って見上げると怖い顔をしているおばさん。さて・・・
教材では、あやまった後におばさんの顔が一転してにっこりになるというお話です。
分かっちゃいるけど・・・、この「・・・」の部分に光を当て論じ合い、多様な感じ方、考え方にふれます。
理解と行為行動、勇気と葛藤、自分はどうかの視点。よりよく生きていこうとする子どもたちの道徳科です。
[表示切替] モバイル | パソコン
▲