本文
台風19号による床上浸水被害によりコンクリートむき出し状態だった廊下が改修されることとなりました。
凹凸のコンクリートを平らに補修し、下地マットをボンドで丁寧に貼り付ける。
この下地づくりが美しい廊下の要なのだと言います。
その後、ようやく廊下の表面シートとなる床材パーマリュームの出番となります。
メインに行くまでの丁寧な下地づくりで、ほぼ出来が決まることを教えられました。
学校での指導も、例えば家での躾も・・・。
[表示切替] モバイル | パソコン
▲