川俣町立川俣小学校
川俣町役場 > 川俣町立川俣小学校 > 熱い!暑い!あ・つ・い!
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

熱い!暑い!あ・つ・い!

印刷用ページを表示する掲載日:2024年6月27日更新

今日は4年生が,『大津ざる菊園』にお邪魔して,見頃を迎えている『スカシユリ』を見学。

色とりどりの『スカシユリ』囲まれて,子どもたちはおおはしゃぎ。花びらを拾って大満足。

満開の『スカシユリ』に負けないぐらいの笑顔満開。

大津さんご夫妻の『熱い想い』に触れたひととき。

 

学校

 

学校

 

学校

 

学校

 

学校

 

学校

 

ご招待いただいた大津ご夫妻。感謝,感謝。

 

学校

 

3年生 自分たちが育てた『蚕様』について,白熱した議論が。

「ここまで一生懸命育てた蚕様。糸をとったら死んでしまう」

「ちゃんと,新たな命へとつないでいきたい」

「蚕様は,命をかけて、繭を作ってくれた。その糸をちゃんと使わないと蚕様がかわいそう」

「繭をとった後は,工作で,指人形にしてもいいと言っていたよ。そうすれば,ちゃんと残るじゃない」

「卵は1回に500個生まれる。今ある繭の半分の30個を新たな命にしたとしたら・・・」

今日も結論は出ず。でも・・・3年生なりのこの熱い議論の過程が大事。

大事に育てた蚕様。子どもたちの熱い想いの語り合い。まだまだ続く。

しかし,この子達は,本当に3年生なの?と胸が熱くなる・・・。

 

学校

 

学校

 

学校

 

学校

 

学校

 

そして・・・今日も暑い日。あれ,2年生が『大プール』に。

あっ,そうだった。6年生と一緒に入ったから自信がついたんだ。なるほど。

 

学校

 

学校

 

学校

 

昼休み,プレイロットのステージで何やら熱いバトル。ラップのバトル。

ラップって難しいの知ってますか?

 

学校

 

学校

 

学校

 

今日も『熱い』川っ子の生活。熱い。暑い。あつい。

 

 

 


[表示切替] モバイル |