今日も中学生の先生方と一緒に。
授業も休み時間も,お掃除も,水泳の学習も常に一緒にいてくれる中学生の先生方。2日目にして,川っ子たちと本当に仲良くなりました。
活動の最後には,きちんとあいさつにも来てくれました。そのとき,車座になって少しお話ししました。
「やってみて,どう?」『先生方は,本当に子どもたちのことを大切に思っているんだということがわかった』
『やっていいこと,わるいことを伝えるのに,線引きが難しい』『授業をして,子どもの作品を見て,本当に頭が下がる』
ということをお話してくれました。最後に・・・「教師になりたいと思っていたのは、昨日はひとりだったけど,今はどう?」
「教師になってもいいかなと思えた人?」の質問に,半分以上の挙手!うれしいことです。
川俣出身の川俣小学校の先生が将来誕生する子もしれませんね。楽しみだ。
最終日,川俣小の先生方は,中学生の先生を全力で応援します!
[表示切替]
|