4年生が自分の足で学んだ『かわまたの特産品』。学んだことをPR動画やポスターに。町の数カ所で発信するために・・・。今日は『川俣町のプロ集団』においでいただき,アドバイスをいただく日。きびしく,そして,あたたかくアドバイスをいただく。『プロ』と子どもの真剣勝負の日。
早速『アンスリウム』『川俣シャモ』『川俣シルク』について,まとめたコンセプトを発表。その後,徹底的なアドバイス!「きびしく」そして,「あたたかく」!
今回のアドバイスを基に修正し,完成次第,町の数カ所での放映・掲示の予定。楽しみ!!
そして・・・ 今日は,大切な日。東日本大震災から14年目。全校集会で,これからの日本,福島,川俣町を担う子どもたちに,東日本大震災の教訓を伝える会。教頭先生からのお話。
今日は,災害について考える日。ぜひ,ご家庭でも。
[表示切替]
|