川俣町立川俣小学校
川俣町役場 > 川俣町立川俣小学校 > 最後にみんなで笑えるように。令和7年度運動会。
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

最後にみんなで笑えるように。令和7年度運動会。

印刷用ページを表示する掲載日:2025年5月18日更新

昨日はあいにくの荒天でしたが、雨が弱まってからの昨日の午後そして本日早朝からの多数の保護者の方,職員の準備により、無事運動会を開催することができました。

地面がぬかるんでおり、決して最高のコンディションではありませんでしたが、児童たちは練習通り、いや、それ以上に力を発揮して運動会に全力で取り組んでいました。

『その場に応じて,臨機応変に考え,行動する』 今年の大きな目標の一つでもあります。

運動会の様子です。お子様と一緒に振り返ってみてはいかがですか。

開会式のために並ぶ児童 1年生代表によるはじめの言葉

国旗校旗町旗掲揚 来賓祝辞川俣町町長

来賓祝辞PTA会長 スローガン発表

応援合戦紅組 応援合戦白組

ラジオ体操 ラジオ体操

徒競走 徒競走

台風大回転 台風大回転

じゃんけん大王 じゃんけん大王

じゃんけん大王1位でゴールする児童 借り物、借り人競争

借り物、借り人競争 1年生の徒競走

1年生の徒競走 PTA玉入れ

鼓笛隊 鼓笛隊

1,2年生玉入れ 1,2年生玉入れ

徒競走 徒競走

4年生チャンス走 4年生チャンス走

5,6年生棒引き 5,6年生棒引き

下学年リレー 下学年リレー

上学年リレー 上学年リレー

閉会式はじめの言葉 結果発表

教頭講評 感想発表

閉会式終わりの言葉

明日はしっかり休んで、火曜日また元気に登校しましょう!


[表示切替] モバイル |