川俣町立川俣小学校
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

いのちの水

印刷用ページを表示する掲載日:2020年7月9日更新

4年社会科、「水はどこから」の学習。

1 2

町に流れ込む河川、浄水場などについて学んでいきます。

3 4

「生活水を得るために、水くみに片道4時間」というCMがありました。

今でも、一日の大半を水くみや生活のためつかい学校に通えない子たちがいます。

「衛生的な水道が自分の家の中にあること」遠い彼らにはどう映るのでしょう。


[表示切替] モバイル |