6年学級活動「食育の授業」。
おやつのとり方について考えます。
おやつをとり過ぎないためには?の話し合い。
分かっちゃいるけど・・・、人間だもの・・・、
本音で話し合えるところが6年生のすごさ。
意志が弱い人でもそれならできそう!
多面的・多角的意見が交流されました。
おやつに限らず、自分で自分を律すること、
ゲームもインターネット等も同じ、一事が万事!
将来の健康で豊かな生き方のために、
大切な食育の授業でした。
栄養教諭の方を招いての貴重な食育の授業、
お忙しいところ誠にありがとうございました。
[表示切替]
|