本文
コスキンエンハポン事務局の齋藤寛幸さん、桑折延行さん、若林美津子さんをお迎えしてケーナ教室が開かれました。毎年4年生が教えたいただいています。齋藤さんには、2週間前に先生方を対象にしたケーナの指導者講習会でもお世話になりました。この日は口の形と息の出し方を中心に習いました。最後にフォルクローレで使ういろいろな楽器の演奏にも挑戦しました。ケーナは音を出すのにこつが必要なので、あと1回の講習会で全員音が出るようになればと思います。
[表示切替] モバイル | パソコン
▲