みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 子育て・医療 > 子育て・教育 > 妊娠・乳幼児 > 川俣町初回産科受診料助成事業について

川俣町初回産科受診料助成事業について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月1日更新
町では、妊娠判定を受ける妊婦に対し、初回の産科受診のための費用を助成しています。
妊娠したかも?とおもったらできるだけ早く産婦人科の医療機関を受診しましょう。

対象者

助成の対象者は次の要件を満たすすべての妊婦です。

1 初回産科受診時に川俣町内に住所を有するもの

2 他市町村において初回産科受診料の助成を受けていないこと。

助成について

助成の対象となるのは産科医療機関において実施する初回の妊娠判定(胎児心拍の確認)の1回の受診にかかる額とし、上限を10,000円とする。

申請の方法

次の書類を添えて提出してください。

1 川俣町初回産科受診料助成金申請書兼請求書

2 妊娠判定(胎児心拍確認)に要した受診費用がわかる医療機関が発行する領収書及び明細書(氏名、診療年月日、医療機関名等が記載されたもの)


※万が一、2の領収書を紛失した場合は1の申請書兼請求書の裏面を医療機関に記載してもらってください。

妊娠を確認したら妊娠届を出しましょう!

産科医療機関で妊娠の事実を確認したら、妊娠届を出しましょう。
母子健康手帳と妊婦健康診査受診券等をお渡しします。

おなかのお子さんとご自身が健やかに妊娠生活を送るためには、妊婦健康診査の受診が不可欠です。

妊娠中の心配事や不安等がありましたら、いつでもこども家庭センターの保健師、管理栄養士にご相談ください。

[表示切替]
モバイル | | トップに戻る