みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 子育て・医療 > 医療・健康 > 健康増進 > 令和7年度 かわまた健康ポイント事業について

令和7年度 かわまた健康ポイント事業について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年6月1日更新

かわまた健康ポイント事業とは、皆さんの日々の健康づくり活動をポイント化し、基準ポイントに達した方には、県内の協力店で特典が受けられる「ふくしま健民カード」を発行します。ポイントを貯めるほど、カードの種類もランクアップします。「楽しさ」と「お得さ」の両面から皆さんの健康づくりを応援する事業です。

実施期間・提出期限

実施期間 令和7年6月1日(日曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

提出期限 令和8年3月31日(火曜日)

対象

川俣町に在住の18歳以上(高校生を除く)の方

利用方法

1 川俣町役場保健福祉課または各地区公民館等で手帳を入手してください。

2 毎日の健康行動目標を決め、目標を達成した日付を用紙に記録します。

3 7日分達成でポイントが付与されます。その他、健診の受診や健康教室への参加でもポイントを獲得できます。

4 カード発行基準ポイントに達したら川俣町役場 保健福祉課でカードを申請しましょう。ふくしま健民カードと記念品をお渡しします。

リンク

ふくしま健民カード<外部リンク>(新しいウィンドウが開きます。)​


PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社の Adobe Reader(無償配布)が必要です。
まだお持ちでないかたは、アドビシステムズ社のウェブサイト<外部リンク><外部リンク>からAdobe Readerをダウンロードしてご覧ください。
アドビリーダーダウンロードサイトへ<外部リンク><外部リンク>


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る