国民健康保険の加入・喪失等の手続きの際には、本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカードなど)が必要となります。
また、手続き一覧表に記載されている手続きを行う際には、表に記入されている「手続きに必要なもの」を合わせて持参していただくようお願いいたします。
| 区分 | こんなとき | 手続きに必要なもの |
|---|---|---|
| 国保に加入するとき | ほかの都道府県から転入してきたとき | ほかの都道府県からの転出を証明するもの |
| 職場の健康保険をやめたとき | 職場の健康保険をやめた証明書 | |
| 職場の健康保険の被扶養者からでなくなったとき | 被扶養者でない理由の証明書 | |
| 子どもが生れたとき | 資格情報のお知らせまたは資格確認書、母子健康手帳 | |
| 生活保護を受けなくなったとき | 生活保護廃止通知書 | |
| 外国籍の人が加入するとき | 在留カード等 | |
| 国保をやめるとき | ほかの都道府県に転出するとき | 資格情報のお知らせまたは資格確認書 |
| 職場の健康保険に入ったとき | 国保と職場の両方の資格情報のお知らせまたは資格確認書 (後者が未交付の場合は、加入を証明するもの) |
|
| 職場の健康保険の被扶養者になったとき | ||
| 国保の被保険者が死亡したとき | 資格情報のお知らせまたは資格確認書、死亡を証明するもの | |
| 生活保護を受けるようになったとき | 資格情報のお知らせまたは資格確認書・保護開始決定通知書 | |
| 外国籍の人がやめるとき | 資格情報のお知らせまたは資格確認書、在留カード等 | |
| その他 | 同一県で他の町に住所異動した時 | 資格情報のお知らせまたは資格確認書 |
| 世帯主や氏名が変わったとき | ||
| 世帯を分けたり、一緒になったりしたとき | ||
| 修学のため子どもが他の市区町村に住むとき | 資格情報のお知らせまたは資格確認書、在学証明書 | |
| 資格確認書をなくしたとき、または汚れて使えないとき | 本人であることを証明するもの(運転免許証等) |
[表示切替]
| | トップに戻る