無料で利用できる乳幼児向けの遊び場を開設しています。
おもちゃも準備していますので、開催日のお好きな時間帯に、お気軽にお立ち寄りください。
・開催場所:川俣町保健センター 多目的ホールもしくは和室
・開催日時:毎週水曜日、木曜日、金曜日(午前9時から午後2時まで)
(毎月のお休みの日は、町広報誌または子育てほっとステーションカレンダーに掲載していますので、ご確認ください。)
参加される際は、お子様の着替えや飲み物(保護者も含む)などを各自で準備してください。また、お弁当を持参してスタッフと一緒に昼食を食べていただいても結構です。
子育てほっとステーションでは5月から月1回の行事を開催しています(イベントの内容等は変更する場合がありますので、詳しくは町広報誌でご確認ください)。
・開催時間:午前10時20分から午前11時20分
・令和7年度 子育てほっとステーション行事一覧 [PDFファイル/49KB]
子育てに関する相談会などについても、子育てほっとステーションの中で実施しています。
・「子育ておしゃべり会」(7月から全8回開催、午前10時00分~午前11時00分)
公認心理師もしくは助産師、保健師が参加しての座談会形式の会です。
別室での託児もありますので、参加、託児希望の方は事前に子育て支援係へご連絡ください。
令和7年度 子育ておしゃべり会 [PDFファイル/252KB]
・「子育て相談員による相談受付」(午前10時~正午)
子育て相談員の出席日は子育てほっとステーションカレンダーで確認できます。なんでも相談してください。
みんなで一緒に子育てを楽しみましょう!
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社の Adobe Reader(無償配布)が必要です。
まだお持ちでないかたは、アドビシステムズ社のウェブサイト<外部リンク>からAdobe Readerをダウンロードしてご覧ください。
<外部リンク>
[表示切替]
| | トップに戻る