みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 子育て・医療 > 医療・健康 > 健康増進 > フレイル予防~健康寿命をぐ~んと伸ばそう!

フレイル予防~健康寿命をぐ~んと伸ばそう!

印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月20日更新

フレイルとは、年齢とともに、筋力や心身の活力が低下し、病気や環境変化などのストレスに対する抵抗力が低下した「虚弱」な状態です。

フレイルの状態

表

 

 加齢による心身の活力低下の背景には、病気や薬、食事、運動、精神状態などが影響します。誰かと比べるのではなく、自分と向き合い、生活環境とを改善していくことで、加齢の速度は緩やかになります。

フレイルチェック

 あなたの体の中で該当するものがありますか、ひとつでも当てはまれば、フレイル予防に取り組みましょう!

・6か月間で体重が2~3kg減った。

・以前より疲れやすくなった。

・筋力(握力)が低下した、ペットボトルのふたが開けにくくなった。

・外出が減った、歩くのが遅くなった。

・身体活動量が減った、人と話すことが減った。

フレイルの予防

 フレイル予防は、年齢や介護状態に関係なく、「社会参加」、「運動」、「栄養(食・口腔)」の3つの柱をバランスよく取り組むことが重要です。

表

フレイルの相談先

 自分の健康状態について相談したい、フレイル予防についてもっと知りたい方は下記の問い合わせ先にご連絡ください。

 ◎川俣町保健福祉課健康増進係(☎024-566-2111)

 ◎川 俣 町 社 会 福 祉 協 議 会(☎024-565-3761)

 ◎川俣町地域包括支援センター(☎024-538-2600)

関連リンク

 フレイル予防に関する内容について、下記リンク先に情報が掲載されておりますので、ご覧ください。

 ・福島県後期高齢広域連合 保健事業 ~健康長寿のため健康診査を受診しましょう~<外部リンク>

 ・福島県保健福祉部健康づくり推進課~フレイル予防啓発ポスター~<外部リンク>

 


PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社の Adobe Reader(無償配布)が必要です。
まだお持ちでないかたは、アドビシステムズ社のウェブサイト<外部リンク><外部リンク>からAdobe Readerをダウンロードしてご覧ください。
アドビリーダーダウンロードサイトへ<外部リンク><外部リンク>


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る