みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > くらし・手続き > 防災・安全 > 町防災行政無線の視聴 > 防災行政無線の定時試験放送(チャイム)の変更について

防災行政無線の定時試験放送(チャイム)の変更について

印刷用ページを表示する掲載日:2022年4月28日更新

町では、防災行政無線の試験放送として1日に4回ミュージックチャイムを流しております。

現在は、川俣町にゆかりのある「古関裕而」氏の楽曲である「川俣町民の歌」および「五木の子守唄」の2曲を使用していますが、それに加え、「栄冠は君に輝く」および「高原列車は行く」の2曲を使用することとします。

放送時間・放送等について

○現在の放送曲

午前6時または7時  エーデルワイス

正午         川俣町民の歌

午後6時       夕焼け小焼け

午後8時または9時  五木の子守唄

〇変更後の放送曲

午前6時または7時  栄冠は君に輝く

正午         川俣町民の歌

午後6時        高原列車は行く

午後8時または9時  五木の子守唄

〇変更日時

令和4年5月2日月曜日

〇古関裕而氏について

川俣町と古関裕而のページへリンク


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る