みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > くらし・手続き > 移住・定住 > 仕事 > 川俣町貸事業所の愛称を募集します

川俣町貸事業所の愛称を募集します

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月4日更新

イメージ画像 ※完成イメージです。

概要

川俣町では、雇用創出及び移住促進により本町の復興・再生を図るため、社会インフラが整っている中心市街地に「川俣町貸事業所」の整備を進めており、来年春のオープンを予定しています。

このことから、本施設が本町の持つ課題解決や中心市街地の賑わいの創出に寄与し、町民の皆様や多くのお客様に末長く愛され親しまれる施設となるよう、愛称を募集します。

川俣町貸事務所愛称 募集要項 [PDFファイル/251KB]

施設概要

〇所在地 

 福島県伊達郡川俣町字瓦町地内

〇構造・延床面積・整備面積

 木造平屋建て、591.2㎡、2,254.55㎡

〇主な機能 

 貸しオフィス、個別ブース、コワーキングスペース、共用スペース、ミーティングスペース、チャレンジショップ、簡易宿泊室

応募資格

川俣町にゆかりのある方(在住、出身、在勤・在学など)

応募方法

以下のいずかれかの方法で応募してください、

なお、応募はおひとりにつき1点とします。同一人物から2点以上応募があった場合は全て無効となります。

(1)応募フォームから応募

下記の専用応募フォームから必要事項を入力し、応募してください。

専用応募フォームはこちら

(2)応募用紙による応募

下記の必要事項を明記した用紙(官製はがき、任意様式 等)を郵送又は持参にて提出してください。

① 氏名(ふりがな)

② 年齢

③ 郵便番号・住所

④ 電話番号

⑤ 勤務先又は学校名

⑥ 川俣町との関係性

⑦ 応募する「名称(ふりがな)」

⑧ 名称の意味・理由(50字程度)

【応募先】

〒960-1492 福島県伊達郡川俣町字五百田30番地

川俣町役場 政策推進課まちづくり推進係

応募期間

令和7年10月6日(月)から10月27日(月)まで

※郵送の場合は、当日消印有効とします。

愛称の基準および条件

(1)施設の正式名称は、町条例で「川俣町貸事業所」と定められておりますので、施設の「愛称」を募集いたします。

(2)漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字のいずれかを使用、 混在しても構いません。また、字数制限はありません。

(3)選定にあたっては主題性、親和性、独創性の基準で審査します。

「主題性」…当該施設のコンセプト、機能、設置目的に沿っているか。

「親和性」…町民に親しみやすく、呼びやすく覚えやすいものであるか。

「独創性」…他に類似を見ないような、独自に工夫されたものであるか。

選考方法

審査委員会を設け、審査・決定します。

なお、最優秀賞1名(採用)、優秀賞2名に選ばれた作品の応募者の方には、賞品を贈呈します。

結果発表

最優秀賞及び優秀賞の受賞者に通知するとともに、「広報かわまた1月号」及び「町ホームページ」等で公表します。(令和8年1月上旬予定)

なお、表彰式は本施設の開所式の中で挙行します。(令和8年4月1日予定)

応募にあたっての注意事項

(1)応募方法が守られていない場合、応募は無効とします。

(2)未成年の方が応募された場合は、保護者の同意を得ているものとみなします。

(3)採用した作品に関する著作権、その他一切の権利は川俣町に帰属するものとします。また、応募者は採用作品に対し著作人格権に基づく権利行使は行わないこととします。

(4)愛称の採用にあたっては、一部を修正・補正して使用する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

(5)応募作品の返却はいたしません。また、応募に必要な費用は応募者の負担とします。

(6)募集に伴う個人情報については、本事業以外の目的では使用いたしません。ただし、応募に関して記載の個人情報のうち、受賞者の氏名及び居住する自治体・地区名は町広報誌、町ホームページ等で公開するとともに、報道機関を含めた関係者に提供します。

(7)同一の愛称が複数あった場合の取り扱いは、本町に一任いただきます。

(8)受賞者を除き、応募者への通知は行いません。また、審査過程や選定結果に関する問い合わせには応じかねます。

(9)作品の応募をもって、この募集要項に同意したものとみなします

 

 

PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社の Adobe Reader(無償配布)が必要です。
まだお持ちでないかたは、アドビシステムズ社のウェブサイト<外部リンク>からAdobe Readerをダウンロードしてご覧ください。
アドビリーダーダウンロードサイトへ<外部リンク>


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る