みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > くらし・手続き > 求人・雇用・企業紹介 > 企業紹介 > 川俣町内の企業紹介Vol.2「グリムエナジー株式会社」

川俣町内の企業紹介Vol.2「グリムエナジー株式会社」

印刷用ページを表示する掲載日:2019年3月4日更新
グリムエナジー株式会社   

グリムエナジーってどんな会社!?

1995年に酸化銀電池・リチウムコイン電池に使われる射出成形部品とプレス部品を製造する企業として創業した会社です。

また、2006年に金型部門を新設し、射出成形やプレスで使用する金型の設計・製造・部品加工も行っています。

商品情報

主にボタン電池に使用されるガスケットや化粧品のキャップやノズルを製造している。

ボタン電池の主な使用用途として車の鍵や電化製品のタイマーに使われているほか、医療用の用途もある。

現場で働く職員さんに密着取材をしました!

村井さん

村井 一輝さん(23歳)

2014年に「地元の製造業に就職したい」という夢を叶え、入社しモールド製造部に配属される。現在は金型の脱着やメンテナンスの技術部門で活躍中!

村井さんにインタビューしました

―― なぜ、この仕事に就こうと思いましたか?

村井さん:高校生の時に、製造業に就職したいと考えていて、先生から紹介され、自分でも調べて、職場見学などで会社の雰囲気がよく働きたいと思ったからです。

―― 普段はどんな仕事をしていますか?

村井さん:モールド製造部は、射出成形(プラスチック成型)により、主に電池のガスケットや化粧品のキャップ・ノズルを製造しており、自分は金型の着脱やメンテナンスを行っています。

―― 職場内の雰囲気はいかがですか?

村井さん:先輩は丁寧に優しく指導してくれているため、とても働きやすいと感じています。また、年齢の近い人や川俣高校の先輩もいるので、楽しく良い雰囲気です。

    部内の数人で、カラオケや飲み屋も時々行きます。

―― 村井さんにとって、この仕事の魅力ややりがいは何ですか?

村井さん:高校時代は学ばなかった射出成型などの新しい技術を習得して、スキルアップ出来ることがとても楽しいと感じています。

―― 休みの日は何をして過ごしていますか?

村井さん:車が好きなのでドライブに行ったり、職場内の先輩と雪山にスノーボードに行ったりしています。

    また、本を読むことが好きなので、たまに家で読書をする日もあります。

村井さんの一日

村井さんの一日①

村井さんの一日②村井さんの一日③
射出成形機の清掃を行います。また、必要に応じて金型を外してメンテナンスを行います。清掃を行った金型で成形したものに不良がないかを確認します。

職場の先輩方とも仲が良く、休憩時間中に談笑することもあります。

村井さんの上司にも取材しました

橋本明

村井さんの上司

橋本 明さん(59歳)

2015年入社。前職では生産管理などの事務職が長かった経験を活かして、現在はモールド製造部長として、製品の品質・モノづくりの技術・生産の管理力のベースアップに奔走中!

―― 橋本さんから見て村井さんはどうですか?

橋本さん:職場内でとても仲が良く、先輩たちとデカ盛り料理や辛い料理を食べに行っているようです。実際に、

    分からないことは素直に先輩に聞いており、知識や技術を着実に習得してます。

    一生懸命にコツコツと根気よく取り組んでる姿は素直に好感が持て、仕事の段取りや手際がいいですね。

―― グリムエナジーで大切にしていることは?

橋本さん:最も大切にしてるものは、チームワークです。製造、技術、検査のそれぞれの部門内でも組織全体としても、

    日常的に情報交換やコミュニケーションを図っています。また、会社に行くのが楽しいと思えるような、働きやすい

    職場環境を目指しています。

    製品については、不良品が出た場合は、会社全体で注意し、原因・対策シートにより改善策を立てています。

グリムエナジー株式会社の企業情報

名称グリムエナジー株式会社
事業内容

主に、酸化銀電池・リチウムコイン電池・リチウムイオン電池に使われる射出成形部品とプレス部品の製造

業種製造業
所在地福島県伊達郡川俣町鶴沢字西ノ平1
電話番号024-566-3443
資本金3700万円
設立年1995(平成7年)年1月
代表者代表取締役社長 齋藤雄
有給休暇平均取得日数約5日
月平均残業時間約20時間
社員平均年齢約39歳
従業員数(男/女比)

98人(男女比7割・3割)

平成30年度新規採用人数5名(うち一般4名、高卒1名)

 所在地(地図)

この企業に関する問い合わせ先

グリムエナジー

人事・総務課

TEL 024-566-3443


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る