婚姻届を提出すること、つまり結婚することは「人生で大切なイベント」の一つと捉えている方も多いのではないでしょうか。
その一方で、実際に提出してみると事務的な手続きであり、どこかあっさりしているものです。
そこで、川俣町では平成30年4月から「婚姻祝福事業」を始めました!
婚姻祝福事業は、婚姻届を提出した瞬間を大切な思い出にしてほしいという願いから、
新たに夫婦となったカップルに記念品をプレゼントし、町全体で祝福しようとするものです。
記念品は、「小手姫さまの記念シート」と「当日の二人の写真」です。
※写真は平日に届け出をしたときのサービスになります。
川俣町役場に婚姻届を届け出たカップルが対象です。
※住所・本籍が川俣町でなくてもOKです。
川俣町役場町民税務課町民係(2番窓口)になります。
※土・日・祝日は、記念シートをプレゼントします。
住民票・戸籍の申請や手続きができる場所です。
1 婚姻届を町民係まで届け出ましょう。
2 届書の確認を行っている間に写真の撮影をします。
思い出に残る写真にしましょう!
3 印刷した写真を記念シートに貼り、当日プレゼントします。
大切に飾ってくださいね。
※写真撮影は平日に届け出された方が対象です。
休日は記念シートのみプレゼントします。
[表示切替]
| | トップに戻る