みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > くらし・手続き > 税金・申告 > マイナンバー(社会保障・税番号)制度 > マイナンバーカード(個人番号カード)をつくりましょう!

マイナンバーカード(個人番号カード)をつくりましょう!

印刷用ページを表示する掲載日:2023年6月19日更新

マイナンバーカード(個人番号カード)のつくりかた

【申請時来庁方式】
役場窓口にて申請していただき、後日、本人限定受取郵便でマイナンバーカードをお受け取りいただきます。マイナンバーカードの申請に必要な顔写真も役場でお撮りいたします。申請から受取まで約1か月かかります。余裕をもってお早めに申請してください。

※申請の際は、必ず本人が来庁してください。代理人は申請できません。

【交付時来庁方式】
マイナンバーカードの交付申請を郵送またはオンライン申請(パソコンまたはスマートフォン等)でご自身で申請していただきます。また、役場で写真撮影し、申請することもできます。カード交付の準備ができましたら、自宅に案内のハガキが郵送されます。案内ハガキに記載された必要書類をもって役場にお越しいただき、カードをお受け取りください。
スマートフォン等を使ったマイナンバーカードの申請について詳しくは、マイナンバーカード総合サイト<外部リンク>をご確認ください。​

※受け取る際は、必ず本人が来庁してください。代理人には交付はできません。
※病気、身体の障害、未就学児である等のやむを得ない理由により本人の来庁が困難な場合は、事前にご相談ください。

※窓口での申請・受取の際には、時間に余裕を持ってお越しください。

申請窓口

 川俣町役場1階2番窓口 町民係 

受付時間

平日 午前8時30分~午前11時00分
   午後1時00分~午後4時30分

※土日祝日は受付できません。

申請者

本人のみ

※15歳未満の方は、必ず保護者が同行してください。
※成年被後見人の方は、必ず法定代理人(証明書持参)が同行してください。

持参するもの

・本人確認書類 詳しくはこちら
・通知カード(お持ちの方のみ)
・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
・顔写真 町民係窓口で、顔写真を撮影できます。(無料)

 ※顔写真を持参する場合
 【顔写真の規格】
 ・サイズ 縦4.5cm 横3.5cm
 ・6か月以内に撮影したもの
 ・正面、無帽、無背景のもの
 ※傷や汚れがある、顔の一部が隠れている、手振れ等で不鮮明なものは、申請できません。

代理人が同行する場合(15歳未満の方・成年被後見人の方が申請する場合)

上記に加えて、以下のものが必要です。
1 法定代理人の本人確認書類
2 法定代理人であることの確認書類(戸籍謄本・登記事項証明書など)
 ※申請者が15歳未満の方で、同一世帯の法定代理人が同行される場合、2の確認書類は省略できます。

 

 


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る