むかし、あっとこで、手間取り男を頼んだったど。
「あの畑さでぇこんまいでけろ。」
って言わっち、畑うなってまいだどこ、おろ抜ぐようになったもんだがら、
「でぇこんおろ抜ぐに、どうすっペ。」
「一本立ちにしろ。」
って言わっち、みんなひん抜いちゃって、
畑のまん中さ一本だけ残しちまったど。
畑のまん中さぽっつりとな。
だんぼは、
「がおったな。ほんじゃしょねえがら、
ぐるっとめど掘って、一生懸命こやしかけろ。」
って言ったど。
ほしたら、そのでぇこんの育ったこど、育ったこど、とんでもなく育っちまったど。
ひん抜ぐようになって、そこらじゅうさ頼んでみんなでひん抜いだら、
みだこともねえすごくずないでぇこんだったど。
ほのでぇこんが、
「伊勢参宮さ行きでえ。伊勢参宮さ行きでえ。」
って言ったど。
ほんじゃしょねえどなってない。
大八車さつけで人頼んで、ヨイサ、ヨイサって引いでったど。
けぇどう通っど、
「ずねえーでぇこんだ。ずねえーでぇごんだ。」
って、たまげてみんな集ばってきたど。
人は宿屋さ泊まっことできっけど、でぇこんは大八車さつげて表さおぐから、
どこさ行っでも葉っぱむしらっち、しめえに葉っぱなぐなっちまったはなしだと。
飯坂 本田 貞
[表示切替]
| | トップに戻る