むかし、左甚五郎がまだわけえ時だったど。
他のでえくたちねたんで、ざんぞ言ったんで、
ほんじゃ、木でネズミ作って腕比べすっペとなったど。
みんな本気で作ったつうんだな。
いよいよ約束の日がきて、みんな持ってあつばってきたど。
みんな今にも走り出しそうなぜえ出来ぐえのものばっかしで、
どれが一番ぜえかきめらんにゃかったんだと。
ほんじゃ、ネコつれできて、
ネコの飛びついた方がよく出来てるにちげえねえがらってことになったど。
作ったネズミ並べてネコつっちきたど。
はじめネコはあっち、こっちうろうろしてだげんちょも、
ネズミに気がつくとごいら目の色変えで、
甚五郎が作ったネズミさ飛びかかって、
くわえで逃げでっちまったど。
ほんで、やっぱり甚五郎の腕は一番だってことになったんだな。
ほんどは甚五郎かつお節で作ったんだと。
とんちがきいたんだな。
川俣 佐藤 庄吉
[表示切替]
| | トップに戻る