本文
南山のばかむこが、礼儀作法もさっぱりわからないので、しゅうと(の家)に行くときにお嫁さんから、「実家の方はカニが名物だから、カニを出されたら、カニのふんどしは食べられないのだから、ふんどしを取っておぜんの隅の方において食べなさい。」と、教えられたそうです。
そうして、しゅうとの家にいったところ、案のじょうカニがでました、(それも)大きい。ばかむこはカニのふんどしを取らないで自分のふんどしを取って、おぜんの隅の方において食べたそうです。
[表示切替]モバイル | パソコン | トップに戻る
▲