富田地区にある楯和気神社から毎年、卒業する6年生の絵馬が届けられます。12月24日(火曜日)の放課後、6年生一人一人がかいた絵馬を代表の高橋正幸さんに手渡しました。6年生の代表2名から、感謝の気持ちも込めて「自分たちがかいた絵馬です。願いがかなうよう神社にかざってください。」と全員分の絵馬を手渡し、願いを託しました。6年生に絵馬が送られるのは、今年で8年目になるそうです。毎年、ありがとうございます。
そして、子どもたちが20歳になったとき、この絵馬がまた子どもたちの元に返ってくるそうです。そのとき夢が叶っているといいですね。
[表示切替]
|