川俣町立富田小学校
川俣町役場 > 川俣町立富田小学校 > 図書委員会の読み聞かせ
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

図書委員会の読み聞かせ

印刷用ページを表示する掲載日:2019年4月26日更新

読み聞かせ・読書学習プラン ~図書委員が読み聞かせをしました~

  川俣町では、知・徳・体のバランスのとれた人づくりを目指して「川俣学習プラン」を定めています。その中の一つに「読み聞かせ・読書学習プラン」があります。このプランに基づく実践として、本校でも読み聞かせや読書活動の充実に向けて取り組んでいます。

 4月26日(金曜日)の朝の時間に、図書委員会の児童が読み聞かせを行いました。委員会の児童は、これまで本を選び、読み聞かせの練習をしてきました。低・中・高学年に分かれての読み聞かせでしたが、緊張しながらも読み方を工夫し、一生懸命に取り組んでいました。本が好きな子、読書が楽しいと感じる子が一人でも増えてくれることを期待しています。

低学年

       低学年への読み聞かせをする図書員会の児童

中学年

       中学年への読み聞かせをする図書員会の児童

高学年

       高学年への読み聞かせをする図書委員会の児童


[表示切替] モバイル |