本日、放射線・防災教育についての見学学習を実施しました。全校生で、「東日本大震災・原子力災害伝承館」と「特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしま」を見学しました。リプルンふくしまでは、放射線の空間線量を測定する体験も行いました。途中、「道の駅なみえ」に立ち寄り、地域おこし協力隊の方から復興に向けた取組についてお話を伺うことができました。
震災の教訓をしっかりと心に刻み、復興に向けて私たち中学生ができることを考える貴重な経験となりました。
お世話になった皆さん。ありがとうございました。
[表示切替]
|