本文
本日、近畿大学生物理工学部の鈴木高広教授を講師にお招きして、サツマイモエネルギー学習を行いました。
サツマイモから取り出したメタンガスを利用してエネルギーを生み出す学習です。
メタンガスを利用して目玉焼きを調理したり、電気を発電し、ラジコンを動かしたりする様子を、生徒たちは目を輝かせながら見ていました。
生徒たちは、今回の学習をとおして、地球温暖化を防ぎ、持続可能な社会を築いていくことが大切であることを学ぶことができました。
鈴木先生、ありがとうございました。
[表示切替] モバイル | パソコン
▲