本文
5,6校時に、近畿大学の先生をお招きして、SDGsについての学習をしました。
5校時の小学校の授業ではイエメンの子どもたちの生活から、6校時の中学校の授業ではドイツの環境問題から、世界で起こっている問題について考えました。
子どもたちは、一つの問題においてもSDGsの17の目標がいくつか関係しているということから、物事を関係づけて考えることの大切さを学んでいました。
[表示切替] モバイル | パソコン
▲