本日、1学期中間テストが行われました。今年度初めての定期テストとなりましたが、テスト範囲が発表されてから、テスト計画を作成し、計画に沿って修正を加えながらテスト勉強を進めてきました。テスト本番でも、最後まで粘り強くテストに取り組む姿が見られました。
テストが終わって「良かった!」「悪かった」と結果だけにとらわれるのではなく、それまでの取組や自分の間違えた問題について「なぜ間違えたのか」→「ケアレスミス」「説明を聞けば分かる」「よく分からない」をきちんと分析し、理解できるように努力することが大切です。テストの答案用紙に、一人ひとりの勉強のポイントが隠れています。テスト後こそ、家庭学習での復習が大切ですね。
[表示切替]
|