地域経済の再生及び原油価格・物価高騰への支援を目的として、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用して町内の取扱店舗で使用できる10,000円分の商品券を発行します。
元気発進商品券ちらし [PDFファイル/3.69MB]
取扱店舗 [PDFファイル/360KB]
引換券は順次郵送しており、令和7年3月5日までにはお届けする予定です。
3月5日になっても届いていない場合は政策推進課まちづくり推進係へお問い合わせください。
区分 |
概要 |
名称 | 元気発進商品券第6弾 |
対象者 |
令和7年1月1日を基準日として、住民基本台帳に登録されている町民 |
額面 | 500円券×20枚(1冊10,000円分) |
引換期間 |
令和7年3月9日から令和7年7月31日まで |
引換場所 |
各地区公民館 |
使用期間 | 令和7年3月9日から令和7年7月31日まで |
取扱店舗 | 川俣シルクスタンプ会加盟店及び賛助加盟店 |
利用できない商品・サービス |
○国や地方公共団体への支払い並びに公共料金(税金、振込手数料、電気・水道料金等)の支払い ○有価証券、商品券、ビール券、酒券、図書券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入 ○たばこ事業法に規定する製造たばこの購入 ○取扱店自らの事業場の取引(商品の仕入れ、自社商品の購入) ○土地・家屋購入、家賃・地代・駐車料等の不動産に係る支払い ○風俗営業等の規制及び義務の適正化等に関する法律に規定する営業にかかる支払い ○特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの ○医療機関に関する窓口支払い |
[表示切替]
| | トップに戻る