みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 町政・施設 > 町長室 > 町長のひとこと > 町長のひとこと vol.14

町長のひとこと vol.14

印刷用ページを表示する掲載日:2022年6月1日更新
町長写真

町長のひとこと vol.14 (広報かわまた6月号掲載)

今回は、NPO法人やまきやお気軽ネットワークの菅野理事長にお話を伺いました。

避難解除後の山木屋地域の皆さんが、心の繋がりを大切に、お互いに助け合い、支えあう「ふるさとづくり」をめざして、平成26年に設立し、今年で8年になり、現在は、とんやの郷食堂「おきがる亭」の運営や土日祝日のとんやの郷来場者への対応と情報発信に努めているそうです。

この3年間は、コロナによりイベント等は中止していますが、毎月第1日曜日に開催する「お気軽マルシェ」を始め、食堂「おきがる亭」は、工夫を凝らして、リピーターも増えているということでした。私も出かけた時はいつも回りますが、「おきがる亭」で働く皆さんの元気な挨拶がとても爽やかで、食事も美味しくなりました。今後も、ふるさと山木屋の賑わいづくりに頑張って頂きたいと思います。


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る