小綱木地区の有志でつくるボランティア組織「喜楽会」清野賢一会長を訪ねました。
小綱木自治会が平成25年から始めた、「長滝川」清流の里づくり事業を自治会と共にボランティア活動しています。9名の会員が、長滝川沿いの草刈りや植樹、遊歩道の整備など汗を流しています。会員の中には、現職時代に培った技を生かし、湧き水飲み場の設計を考案する人、周りの柵や木造の案内板やベンチを作る人など全てが会員の手作りで整備を行っています。
町道沿いに昔からあった湧き水「天恵泉」の周辺は大変きれいに整備されて、長滝川散策の後は、ここで飲む湧き水は大変おいしいと好評です。晩秋の長滝川散策をお勧めします。私も「天恵泉」周辺を案内して頂き、湧き水で入れたコーヒーは格別でした。
またまだ、夢の広がる「喜楽会」の地域おこしに感謝です。
[表示切替]
| | トップに戻る