今月は、栗和田地区の「いきいきふれあい花見」に案内をいただき参加してきました。会場は、相談員の高橋幸子さん他26名の皆さんでいっぱいでした。
今年で22回の「いきいきふれあい花見」は、新型コロナウイルス感染症対策もあり4年ぶりに開催したとのことでした。相談員の高橋幸子さんが当番となり、開催のための相談会などを開催し、地区内の各班長さんが会場の設営から、花見の料理づくりなど忙しく担当されていました。手打ちうどんや旬のてんぷらなど大変美味しくいただきました。
栗和田地区は、昔から民生委員と相談委員の皆さんが連携して、このようなコニュニティーづくりに取り組んでいるそうで、今回の花見では高齢者の皆さんがいつまでも元気に住み慣れた地域で楽しく過ごすことの大切さを実感できました。
また、晩秋の芋煮会が楽しみです。
[表示切替]
| | トップに戻る