みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 町政・施設 > 町長室 > 町長のひとこと > 町長のひとこと vol.49

町長のひとこと vol.49

印刷用ページを表示する掲載日:2025年5月1日更新
町長写真

町長のひとこと vol.49(広報かわまた5月号)

この度、本町の公衆衛生の向上のため設立から70年活動してきた保健委員会が解散となりました。

当時の町の衛生環境といえば、大変劣悪な状況であり、私の小学生時代は、汲み取り式のトイレが一般的。そのためトイレは「臭く、汚い場所」というイメージが定着しており、家の奥や母屋から離れた場所に設置されていました。また、ゴミは町内の一部地域では収集されましたが、すぐ焼却されず、焼却場の周りにはゴミがあふれ、ハエや蚊が発生していました。また、河川や道端にはいつも捨てられたゴミが目につきました。しかし、高度成長期とともに、上水道やし尿処理場の開設のほかゴミ分別収集・焼却等により、衛生環境が改善していきました。

このような中で、町の公衆衛生活動事業が、歴代の保健委員の皆様の活動に支えられてきましたことに、改めて心より感謝申し上げます。


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る