みどりの中に光る絹の町川俣

都市公園

印刷用ページを表示する掲載日:2012年3月29日更新

都市公園とは、都市における公園・緑地のことで、住民生活に密着した住民の憩いの場、住民同士の交流の場、緑地保全の場等として計画的に設置される公園のことをいいます。
災害時には、避難地・避難路、火災の延焼の防止、ボランティア等の救援活動拠点、復旧・復興の拠点等、の機能を発揮するなど、安全でゆとりある生活に不可欠な都市施設の一です。
川俣町の都市公園は、平成13年3月23日 中央公園 5.60haを同公園として最終変更決定しています。

川俣都市計画総括図のページへリンク


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る