みどりの中に光る絹の町川俣

町長のひとこと vol.1

印刷用ページを表示する掲載日:2021年7月26日更新
tyoutyou

町長のひとこと vol.1 (広報かわまた5月号掲載)

4月17日、長寿山(小島)の山開きに参加してきました。

小雨降る中、地域の皆さんが大勢で準備に関わっていました。9時から安全祈願祭が行われ、自治会長をはじめ各種団体の代表が玉ぐし法典を行い、私も玉ぐしを法典させていただきました。

早速、頂上に建立された鐘楼を目指して登り始めましたが、道は整備され歩きやすく15分ほどで山頂に着きました。そして立派に建立された鐘楼を3回突きました。その音は地域の安全と幸福を祈る響きのように聞こえました。

小島地区自治会をはじめ林業組合等の皆さんが、いろいろと相談を重ねた結果、後世に残すものとしてこの事業に取り組んだと聞いておりますが、今後は小島交流館と連携した新たな観光スポットとして小島の地域おこしが楽しみに感じました。

帰りには公民館に立ち寄り美味しい竹の子ご飯のおにぎりを頂きました。


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る