令和6年度の一般会計予算の概要について、お知らせします。
令和6年度一般会計当初予算は「第6次川俣町振興計画の2年目として実行し、町の将来像の実現に向けて成長する予算」とし、町振興計画において4つの重点施策に位置付けられている「子育て支援」「移住・定住」「活力ある産業」「みんなの生きがいづくり」に関連する事業に対し重点的に予算を配分しました。
主な新規の取組としては、かわまた認定こども園利用料の完全無償化1,500万円や貸事業所整備事業5億1,414万2千円、窓口キャッシュレス導入534万円などを計上しております。
歳入総額:87億8,000万円
※国・県などに財源を頼っているお金=73.9%
| 区分 | 予算額 | 構成比 |
|---|---|---|
| 地方交付税 | 32億1,049万1千円 | 36.6% |
| 国庫支出金 | 13億3,264万円 | 15.2% |
| 県支出金 | 9億6,067万円 | 10.9% |
| 町債 | 4億9,233万7千円 | 5.6% |
| 地方消費税交付金 | 3億1,798万6千円 | 3.6% |
| その他 | 1億6,969万3千円 | 2.0% |
※町が自分で財源を調達できるお金=26.1%
| 区分 | 予算額 | 構成比 |
|---|---|---|
| 町税 | 11億6,767万9千円 | 13.3% |
| 繰入金 | 7億4,871万4千円 | 8.5% |
| 諸収入 | 1億8,516万1千円 |
2.1% |
| 使用料および手数料 | 7,322万5千円 | 0.8% |
| 寄附金 | 5,005万5千円 | 0.6% |
| 分担金及び負担金 | 3,387万3千円 | 0.4% |
| その他 | 3,747万6千円 |
0.4% |
歳出総額:87億8,000万円
| 区分 | 予算額 | 構成比 |
|---|---|---|
| 民生費 | 18億3,424万9千円 | 20.9% |
| 総務費 | 16億2,160万5千円 | 18.5% |
| 教育費 | 12億3,157万4千円 | 14.1% |
| 商工費 | 10億1,306万8千円 | 11.5% |
|
公債費 |
7億4,427万1千円 | 8.5% |
| 衛生費 | 7億1,266万8千円 |
8.1% |
| 土木費 | 5億3,775万2千円 | 6.1% |
| 農林水産業費 | 5億380万2千円 | 5.7% |
| 消防費 | 4億5,110万6千円 | 5.1% |
| 議会費 | 1億990万円 | 1.3% |
| 予備費 | 2,000万円 | 0.2% |
| 災害復旧費 | 5千円 | 0.0% |
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社の Adobe Reader(無償配布)が必要です。
まだお持ちでないかたは、アドビシステムズ社のウェブサイト<外部リンク>からAdobe Readerをダウンロードしてご覧ください。
<外部リンク>
[表示切替]
| | トップに戻る