本文
【6月3日(木曜日)】
3年生の社会科は地図の学習です。「川俣町の地図」を見て、どんなことが分かるかを調べていました。「福田小学校を見つけた!」とか「ここに女神山があったよ」などと、地図で発見したことを話し合っていました。標高によって色が違うことに気づいたり、地図記号を読み取ったり、地図から様々な情報を取り入れています。
こうして、子どもたちは、楽しみながら、必要な情報を収集し、活用する能力の基礎を育んでいます。
[表示切替] モバイル | パソコン
▲