川俣町立福田小学校
川俣町役場 > 川俣町立福田小学校 > 学校保健委員会が開催されました
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

学校保健委員会が開催されました

印刷用ページを表示する掲載日:2020年11月26日更新

学校保健委員会が開催されました

 11月25日(水曜日)。学校保健委員会が開催されました。健康診断の分析結果の説明のあと、「免疫力向上と感染症予防(新型コロナウイルス感染症)」をテーマに話し合いが行われました。保護者の皆さんの質問や意見交換をもとに、学校医、学校歯科医、栄養技師の3名の先生方から、それぞれ専門的な立場から指導と助言をいただきました。

○免疫力を高めるためには、日々の生活の中で規則正しい生活習慣やバランスのとれた食生活、適度な運動の習慣化などが大切になってくること。

○手洗いやうがいの励行、マスクの着用、こまめな換気など、普段から言われていることを守ることが、感染症予防につながること。

○正しい歯みがきや定期的な歯の検診が、むし歯の予防につながり、結果として健康な体作りにつながっていくこと。

○朝ご飯をきちんと食べる、あったかメニューで体温を上げるなど、免疫力アップの食事ポイントに注意すること。など。

 今回の学校保健員会で協議した内容を踏まえ、子どもたちの健康維持・向上のために、学校と家庭が連携して取り組んでいきます。ご多用の中、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

gakkouhokenniinnkaigakaisaisaremashita


[表示切替] モバイル |