【5月27日(水曜日)】
お昼の放送を通して、JRC(青少年赤十字)の登録式が行われました。6年生の代表委員が、「JRCの説明」と「誓いの言葉」を述べました。全校生が、放送に耳を澄ませて、誓いを新たにしていました。
また、1年生には、帰りの会のとき、JRCのワッペンの贈呈を行いました。「みんなで仲良くします」というかわいい返事がありました。
◎JRC(青少年赤十字)で大事にされていること。
・命や体を大事にすること
・世の中や周りの人のために、行動すること
・外国のことを知り、助け合おうとすること
JRCの活動を通し、みんなのことを考えて行動できる優しさと思いやりにあふれた人になってほしいと思います。これからの子どもたちの活躍を期待しています。
[表示切替]
|