川俣町立福田小学校
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

考える目

印刷用ページを表示する掲載日:2021年9月9日更新

考える目

【9月9日(木曜日)】

 6年生の算数の時間。今日は、円の面積の求め方を考える授業です。「半径の2倍より大きくて、4倍より小さいよ・・・。」「円を細かく等分して、並べてみたら・・・。」意見を出し合いながら、子どもたちは考えます。どの子も、考える目がとても輝いています。

 子どもたちの目の輝きは、知的好奇心が刺激され、思考力・判断力・表現力が働いていることを物語っています。授業中、目を輝かせながら真剣に考える子どもたちは、福田小の宝物です。

kanngaerume1kanngaerume2


[表示切替] モバイル |