川俣町立福田小学校
川俣町役場 > 川俣町立福田小学校 > 体づくりのための食事や生活
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

体づくりのための食事や生活

印刷用ページを表示する掲載日:2022年2月4日更新

体づくりのための食事や生活

【2月4日(金曜日)】

 町給食センター栄養教諭の山倉先生を講師に迎え、6年生を対象にした食育の授業を実施しました。中学校進学を前に、自分の食事のバランスや生活習慣を見直して、将来の健康づくりにつなげていくことが授業のテーマです。

 子どもたちは、「好き嫌いなく食べているか」「栄養のバランスのよい食事を心がけているか」など、これまでの食生活を振り返っていました。また、これから大きく成長していくためには十分な睡眠が必要であることも学び、規則正しい生活習慣の形成に向けて心を新たにしていました。

 健康な体は何にも勝る宝物です。本日の学習内容を実践し、健康で生き生きと成長していってほしいと願っています。

karadadukurinotamenosyokujiyaseikatu1karadadukurinotamenosyokujiyaseikatu2


[表示切替] モバイル |